- 記憶の障害診断、リハビリ計画に最適な検査です
-
高齢化社会・車社会等で頭部外傷や脳障害も増加し、記憶障害が大きな問題となっています。国の支援事業(高次脳機能障害者支援事業)等でも使用されており、国際的にも評価の高い、記憶のリハビリテーションのための判定・診断検査です。職場復帰の判定根拠にも参考になります。
原著:Wilson,B.A./Cockburn,J./Baddeley,A.
日本版著者:綿森淑子,原寛美,宮森孝史,江藤文夫
発行:千葉テストセンター
カートには1つずつしか商品を入れる事はできません。
複数の商品をお求めになる場合は、1つ目の商品をカートに入れた後、移動先のページで表示される「買い物を続ける」ボタンでお戻りになり、次の商品の数量を選択の上、「カートに入れる」ボタンを押して下さい。
価格 | 数量 | |||
用具 |
検査用具解説と資料、用紙1部(※コピー防止用紙使用)含 |
68,200円 | 数量 | |
---|---|---|---|---|
用紙 |
検査用紙 25部※コピー防止用紙使用 |
6,600円 | 数量 |