当センターには公認心理師、臨床心理士、言語聴覚士が在籍しております。
専門スタッフがお客様のニーズに幅広く対応いたします。

心理検査 心理検査

検査メニュー一覧

バウムテスト 関連図書

バウムテストの解釈に役立つ関連書籍を集めました。
検査の実施方法や解釈方法、臨床場面への適用方法などが記載されております。ぜひご活用ください。

書籍のご紹介

  • バウムテスト マニュアル(作品集付)

    0012-16403.jpg 著者:中村延江  2017年10月刊
    中央心理研究所 所長 桜美林大学名誉教授 中村延江による、既存研究・臨床実践経験を集約。
    作品集は実際に描かれた作品を例として、マニュアルで解説している具体事例・描画例108点を掲載。

    【まえがきより】バウムテスト(樹木画テスト)の理論や説明書あるいは解釈のための参考書はこれまでにもたくさん出版されている。筆者も、これまでの心理臨床や研究を行うに当たって、それらから学ばせていただき、実践に大いに役立てることができた。今回は、それらの研究や実践の成果に筆者の心理臨床の経験と知見をまとめて、初学者がバウムテストを実践するに当たって、より簡便に役立てられるようなマニュアルを作成することを目指した。いろいろ用具を揃えたり、工夫したりする手間を最小限にして、取り敢えず実施できるようキットにしてみた。バウムテストに触れてみる際に役立て、よりバウムテストに関心を持って、心理臨床や研究に当たっていただければ幸いである。
  • バウムテスト[第3版]-心理的見立ての補助手段としてのバウム画研究

    著者:K.コッホ   訳:岸本寛史・中島ナオミ・宮崎忠男

    本書はバウムテストを体系化したカール・コッホのドイツ語原著『バウムテスト第3版』(1957年)の本邦初訳である。これまでコッホのテキストの邦訳版は初版の英訳版からの重訳しか存在しなかったが、分量が3倍となった第3版にはコッホのバウムテストに対する考え方が詳細に記されている。これまで断片的にしか紹介されることのなかったコッホの思想の全貌がはじめて明らかにされる。原書名:Der Baumtest. 3.Auflage.

  • 臨床バウム -治療的媒体としてのバウムテスト

    編:岸本寛史

    心理療法の実践場面でバウムテストをどのように活かしていけるのかを、各種領域の臨床事例をもとに紹介し、単なる心理テストを超えたバウム利用の可能性を探る実践的研究書。コッホの考え方を基盤に数年来おこなってきた研究会での研鑽の成果をまとめ、日本でのバウムの臨床を深めることに寄与できることを目指した。バウムテストをおこなっている多くの臨床家にとって、自らの心理臨床の幅を広げ深める意味でも有用な書となろう。

  • バウムテスト入門 -臨床に活かす「木の絵」の読み方

    著者:岸本寛史

    バウムテストとは「実のなる木の絵」を描いてもらうという簡単な方法であるが、心理テストに留まらない奥行きと広がりをもつ。描きながら語りが誘発されたり、外見からは思いもよらないもう一つの姿が垣間見えてハッとさせられるなど、多彩な可能性を秘めている。しかし、治療的媒体としてバウムテストの真価を引き出すためには、逆説的だがバウムテストのテスト的側面に精通することが不可欠である。本書では、治療的側面とテスト的側面を融合させた総合的方法論としてのバウムテストについて論じる。

  • バウムテストを読み解く -発達的側面を中心に


    著者:中島ナオミ

    長年心理臨床に携わってきた著者によるコッホのバウムテストの発達研究の集大成。
    発達面から『バウムテスト第3版』を読み解き、58指標の判定基準を明確化し、わが国独自の解釈理論の構築に貢献できる指標・樹型・樹種の発達調査をまとめた労作。

  • バウムテスト活用マニュアル -精神症状と問題行動の評価

    ※品切れ・重版未定

    著者:ドゥニーズ・ドゥ・カスティーラ  訳:阿部惠一郎

    本書は、不確定要素の多いバウムテストを実施するにあたっての注意点や実際の読み方を分かりやすく述べたものであり、もっぱら使いやすさと読み方に重点を置いている。著者の方法は、まず描画から特徴的なサインを抽出し、それぞれのサインを根拠にして性格特性や精神症状を指摘し、次にそれらを纏めて総合所見を作る。実践にあたっては、「なぜそのように読めるのか」と自問自答しながら根拠を示す姿勢を常に持って行うのである。本書はそのような姿勢で書かれているからこそ、バウムテストの所見(木の各部分)と精神症状を大胆に結びつけることに成功している。150枚の樹木画を収録し、巻末にはバウムテストに表れるサインと精神症状、性格、問題行動の関係をわかりやすい一覧表として付した。

  • バウムテストの読み方 -象徴から記号へ

    著者:阿部惠一郎

    長年、バウムテストを使用し、研究してきた著者による手引書。バウムテストというと、一見「木を描いてもらってそれを解釈するだけ」という単純作業のようだが、「木を描いてもらう」にも「一本の木を描くのか」「複数の木を描くのか」「紙を横にするのか、縦にするのか」などさまざまな描き方がある。いままで、バウムテストの実施方法、サインの読み方には統一されたものがなく、検査者が独自に実施・判断していくしかなかったのだが、それを可能な限り統合し、著者のいままでの経験を含めて説いたものが本書である。肝心な「サインの読み方」についても、検査者の主観を入れず客観的に判断できるよう、随所に検査者の心得がちりばめられている。

  • バウムテストQ&A


    著者:阿部惠一郎

    一見簡単そうに見えて、使ってみると実は結構難しいバウムテスト。
    なぜ「木」なの?
    なぜ3枚も描く必要があるの?
    検査中どうしていればいい?
    「描きたくない」と言われたら?
    木の画を描いてもらうだけなのに、被検者に聞かれたら困ってしまうような質問をQ&Aで解決していく。
    後半には事例を用いて、1からバウムテストの読み方を解説する。

ツール一式のご紹介

バウムテスト キット

  • 検査の実施・解釈・結果の報告に必要なツール一式をご用意。初学者の方にも簡便に導入いただけます。
    詳細はこちらへ。

カートには1種類ずつしか商品を入れる事はできません。
※数量は複数量の選択が可能です

複数の種類の商品をお求めになる場合は、1つ目の商品をカートに入れた後、移動先のページで表示される「買い物を続ける」ボタンでお戻りになり、次の商品の数量を選択の上、「カートに入れる」ボタンを押して下さい。

価格 数量
検査法・手引書
バウムテストマニュアル(作品集付)

12,650円 数量
関連書籍
臨床バウムー治療的媒体としてのバウムテスト

3,520円 数量
バウムテスト入門ー臨床に活かす「木の絵」の読み方

2,420円 数量
バウムテストを読み解くー発達的側面を中心に

3,960円 数量
バウムテスト活用マニュアルー精神症状と問題行動の評価

※品切れ・重版未定

数量
バウムテストの読み方ー象徴から記号へ

3,520円 数量
バウムテストQ&A

2,640円 数量
カートを見る
「請求書」後払いOK

「請求書」後払いOK

下記についてご協力くださいますようお願いいたします。
掲載いたしました心理検査の使用は、心理学の知識と専門的訓練・経験を持った方に限られます。また、心理検査類の販売は医療・教育・福祉等の専門機関以外には販売しておりません。企業等その他の機関でご使用の場合は、心理学者・心理学科修了者・医師・教員・臨床心理の先生方のご指導の下でご使用ください。
当センターでは、心理検査の持つ性格上「検査問題の漏洩の防止」、「プライバシーの保護」のため、使用される機関へ直接配送しております。一般家庭への配送は行っておりません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 (教育・心理検査倫理要綱についてはこちら)